かぼちゃに豊富に含まれているビタミンCやベータカロテンは美肌に効果的です。かぼちゃの効果や効能とかぼちゃを簡単に使ったレシピを紹介しているのでぜひ参考にしてください。かぼちゃを毎日食べて美肌になりましょう。
かぼちゃの効果・効能

ビタミンとベータカロテンで美肌に
かぼちゃに含まれているビタミンやベータカロテンには美肌効果があります。特にビタミンCとEが多く含まれていて肌の老化を防ぐのです。また、ベータカロテンは髪の毛や肌の健康を保ち、荒れるのを防いでくれます。
食物繊維で便秘解消
かぼちゃには食物繊維が多く含まれていて便秘の改善位つながります。腸内環境が良くなると肌が荒れにくくなるので食物繊維を積極的に摂るようにしましょう。消化がゆっくりになるので、太りにくくもなりますよ。食事を管理してダイエットを行い人にもおすすめの野菜です。
かぼちゃのおすすめ簡単レシピ

かぼちゃの冷製ポタージュ
かぼちゃのポタージュは簡単に作れる上にかぼちゃの栄養を余すことなく摂ることができます。また、かぼちゃの量を調節することで濃度を変えられるので、朝ごはんにはかぼちゃの量を少なくしてさっぱりとしたポタージュに、夕ご飯にはかぼちゃの量を多くしてドロっとした飲みごたえのあるポタージュになります。なべとミキサーで簡単に作ることができるのでぜひ試してみてください。
材料
- かぼちゃ 1/4個
- コンソメキューブ 1個
- 水 300ml
- 牛乳 300ml
- 塩 少々
- オリーブオイル お好みで
作り方
- かぼちゃを1口大の大きさに切ります。
- なべに水とかぼちゃをいれて煮込みます。
- かぼちゃに火が通ったらコンスメキューブを入れて溶かします。
- コンソメキューブが溶けたらなべを日から下ろして粗熱をとります。
- 粗熱が取れたらミキサーにかけてスープ状にします。
- 完全にスープ状になったらなべに戻して牛乳を加えて弱火で熱しつつ軽く混ぜます。
- 塩とで味を整えたら、粗熱をとります。
- 冷蔵庫で冷やしたら完成です。器によそってお好みでオリーブオイルをかけてください。
ワンポイントアドバイス
かぼちゃにしっかりと火を入れることで甘く美味しいポタージュになります。もし、煮込むのが面倒くさいという人はあらかじめに電子レンジで加熱すると良いですよ。
ミキサーにかけた後に牛乳を入れて加熱する際に注意が必要です。温度が高くなりすぎてしまうと、牛乳が分離してしまうので弱火でゆっくり温めてください。
かぼちゃのマヨサラダ
今回紹介するかぼちゃのサラダは電子レンジで加熱するので、火を使わずに作ることができます。玉ねぎやナッツ・ハーブを加えることでさらに美容や健康に効果がでますよ。
材料
- かぼちゃ 1/4個
- 玉ねぎ 1/2個
- ナッツやハーブ 適量
- マヨネーズ 大さじ3
- 塩 少々
- 胡椒 少々
作り方
- かぼちゃを1口大に切って電子レンジで温めます。耐熱容器に入れて500Wで1分半程度温めます。
- 玉ねぎを薄くスライスして水にさらしておきます。
- かぼちゃに火が通ったら粗熱をとって玉ねぎと一緒にボウルに入れます。
- ボウルにマヨネーズを入れて軽く混ぜ合わせます。塩と胡椒で味を整えます。ナッツやハーブ類を入れる場合は混ぜ終わった後に入れると綺麗になります。
ワンポイントアドバイス
かぼちゃを電子レンジで加熱したら竹串のような細いものをさして火が通っているかを確認しましょう。抵抗なくさされば火が通っている証拠です。
ナッツやハーブ類を入れることで香りが足されてより美味しいサラダになります。ナッツを使う場合はくるみやカシューナッツが、ハーブを入れる場合はペセリのような爽やかな香りのものがおすすめです。ぜひ自分の好みのナッツやハーブを探してみてください
まとめ
かぼちゃで美肌に
かぼちゃに含まれているビタミンやカロテンには美肌の効果があります。また、食物繊維も含まれているので、便秘を解消してくれますよ。日頃の食事にかぼちゃを取り入れて美肌を目指しましょう。
コメント