第6話「4週目〜8月22日〜8月31日〜ラストバトル・妖星乱舞」
TOREJOをご覧のみなさん、こんにちは。lotusです。
またしても更新が遅くなりました。。大変申し訳ございません。。。毎度お馴染み、新潟市在住の彼氏なし仕事多め、人生ハードモードに突入中の30歳独女です。
「マジでそろそろいい加減にしたほうがいいんじゃない?もう顔出せや」と思っている方が多数いらっしゃると思いますが、おっしゃる通りだと思います。最近、非常に忙しくなってしまいまして(ゼルダの伝説bowtが)、筆が止まっておりました。剣がまだ抜けません。
さて、このクソコラムもいよいよ最終章に突入、今日でトレーニングの実践紹介は最後になります。RPGで言えば飛空挺やドラゴンを手に入れ、山に囲まれた空からじゃないと入れないラスボス城の封印された入口に石版的なものを掲げて扉が開く的な回です。心してご覧ください。果たしてlotusはクリスタルの輝きを無事取り戻す事ができるのか!?行けよ光の戦士たち!!
※最近のゲームのやりすぎで少々おかしくなっております

青い枠・・・カロリー制限達成日
赤い枠・・・カロリー制限オーバーの日
となっています。
8月22日(木)
昼食:カップスープ、ベーグル
夕食:たまごかけご飯1合、冷奴
トレーニング後:肩ロースステーキ200g、ブロッコリースプラウト
運動:スクワット30回×5セット、腹筋30回×3セット、背筋30回×3セット、プランク1分×3セット、膝立ち腕立て伏せ20回×2セット
合計摂取kcal 1100kcal
さすがに先週の事を激しく悔いているわけで、ええ、ここからはやってやりました。。やってやりますよ。。。しっかりとトレーニング後に良質なタンパク質も入れてやりました。せっかくトレーニングしてるんだから、より効果が出るような取り組みをしようと思います。あとこの運動メニュー、まあまあキツイですよ。。
…え?これを1日目からやれ?ですよね。。。
8月23日(金)
朝食:グレープフルーツゼリー
昼食:いきなりステーキランチ(ヒレ400gライスなし)
トレーニング後:冷奴、さけるチーズ、低脂肪ナッツ
運動:スクワット30回×5セット、腹筋30回×3セット、背筋30回×3セット、プランク1分×3セット、膝立ち腕立て伏せ20回×2セット
合計摂取kcal 1050kcal
オラァァァァ今日もやってやったぜオラァァァァ!(いばるな)
昼にステーキランチに誘われてしまったが、ライス抜きのヒレステーキ、素晴らしいトレ飯!そして夜はトレーニング!後に栄養補給!フゥー!
筋肉、筋肉ゥ!(先週のことは忘れた)
8月24日(土)
朝食:ブロッコリースプラウト、ベーコンエッグ、白米
トレーニング後:白米、鶏ささみの塩胡椒焼きポン酢、ゆで卵1個、冷奴
運動:スクワット30回×5セット、腹筋30回×3セット、背筋30回×3セット、プランク1分×3セット、膝立ち腕立て伏せ20回×2セット
合計摂取kcal 980kcal
ハンパないって…私ハンパないって…3日連続でめっちゃトレーニングするもん…こんなんできひんやん普通?(調子に乗り出す)
3日も続くとエンジンが掛かったようで、活動が普通に楽しくなる。あと、たった3日連続とはいえ、トレーニング内容に体が慣れているのを感じる。スクワットなんかも30回で結構ヒーハーだったのが、「あれこれ40回いけんじゃね?」という感じになる。そういえば某動画サイトでテラフォーマーみたいな体したお兄さんが「筋肉は裏切らない」って言ってたな。。。
8月25日(日)
昼食:塩むすび1個、なめこの味噌汁
夕食:餃子3個、ライス
合計摂取kcal 680kcal
この日は1歩も家から出ずに、ひたすらゼルダの伝説と、飽きたら龍が如くでストレスを発散するというゴールデンコース。食事もあり物で済ませる。
そうそう、少食を1回決め込むと全然体が順応するのね。家にいても「まぁこんくらいでいいか」ってなっちゃうし、ゲーム=間食の魔王みたいなイメージがあるけれど、それも全然湧かなかった。不思議。。。
8月26日(月)
昼食:インドカレー屋さんのカレー
トレーニング後(飲み会):チャーシュー、麦焼酎ソーダ割り5杯
運動:スクワット30回×5セット、腹筋30回×3セット、背筋30回×3セット、プランク1分×3セット、膝立ち腕立て伏せ20回×2セット
合計摂取kcal 1320kcal
これちょっとよくないですよね。。。トレーニングはやったんですけど、終了後に友人の居酒屋店長から「新作のチャーシューができたよ」と連絡を受け、試食がてらに。。。
そうそう、「お酒とトレーニングの関係」がよく取り上げられますが、諸説色々ありますよね。。「お酒はトレーニングをパァにする」とか、「因果関係は未だ明らかにされていない」とか。まぁ私は「良くはない」とは思うのでトレーニングをした日はお酒は飲みません。
つまり今回はパァ!!!(でもチャーシューってタンパク質ダヨネ)
8月27日(火)
夕食(飲み会):麦焼酎ソーダ割り1杯、日本酒4合、刺身盛り合わせ、寿司15貫
合計摂取kcal 1720kcal

久々の飲み会。この日は私が新潟で一番好きなお寿司屋さんでの寿司会。本当にいいお店で、美味しいうえに、とにかく安い。。。カロリー的には制限オーバーしちゃったんだけど、
そもそも寿司って何個食べてもゼロカロリーじゃない?(切実)
8月28日(水)
キャンプにてチートデー
ところで「チートデー」についてですが、ネットを調べる限りざっくりですが「体がカロリー不足になりすぎると栄養欲しがりさんになって妙に痩せにくくなるからたまに過剰投与させてやることで効率が良くなる」みたいな認識で合ってるんでしょうかね?
え?「お前はその認識を都合よく解釈してるだけ」だって?
8月29日(木)
夕食(飲み会):瓶ビール1本、焼き鳥4本、すだちサワー1杯、ポークカレー、ハイボール5杯
合計摂取kcal 2100kcal
この日はね…会社でものすごく嫌な事があってね…怒りの1人飲みにいってしまったのだよ…焼き鳥屋のカウンターで1人でね…
こういう日も…あるよね…(遠い目)
8月30日(金)
夕食(飲み会):麦焼酎ソーダ割り2杯、焼きなす、鳥の天ぷら1個、冷奴、枝豆、イシモチの刺身
合計摂取kcal 980kcal
昨日に引き続き、会社の同僚に誘われレッツラゴー。。。でも本当にサクッと仕上げて解散したのとメニューがかなりさっぱりしていたこともあって、カロリー的には基準内で終了。
8月31日(土)
昼食:白米、鳥の胸肉ゆでポン酢、ブロッコリースプラウト
トレーニング後:ヒレステーキ200g
運動:スクワット30回×5セット、腹筋30回×3セット、背筋30回×3セット、プランク1分×3セット、膝立ち腕立て伏せ20回×2セット
合計摂取kcal 950kcal
長かった戦いもついに今日で終わりを迎える…(おい)
あんなことや、こんなこと、色々なことがあった…(おい)
上がらない足…悲鳴を上げる腕…ちぎれそうな腹…(おい)
口の中でとろける脂…(おい)
サクサクと音を立てる衣…(おい)
シュワシュワと弾ける泡…(おい)
色々な事があったなぁ…(走馬灯のように駆け巡る酒)

こうして1ヶ月が経過しました
さぁ、これにて1ヶ月にも及ぶ過酷な過酷な(は?)トレーニングの日々が無事終了致しました。最初はどうなるかなぁ…大丈夫かなぁ…体とか壊さないかなぁ…ちゃんと続けられるかなぁ…怖いなぁ…怖いなぁ…寒いなぁ…寒いなぁ…と思いながらもちゃんと続けられました。(こんなメニュー続けられるに決まってんだろと言う怒号が聞こえてきます)
なにはともあれ、重要なのは結果でございます!(キリッ)まずは最後の週の成果内容を振り返りましょう。
- トレーニングは5回実施した →過去最高の回数
- 酒は5回飲みに行った →まぁ平均的な成果(成果!?)
- 1週間+3日の10日間でカロリーを基準値から5890kcal落とすことに成功
→これはすごい数字!
さあ!いよいよ気になる体重は!!!!
次号
最・終・回
1ヶ月の検証を発表します!
君は生き残る事ができるか!?(シャーン!)
…え?「テメーまた飲み会乱発して更新遅くなるんだろそんなもったいつける内容じゃねーんだからさっさと体重発表しろ」って?
引っ張って引っ張って落とすのがやっぱりバラエティの基本じゃないですか!
痛い!ものを投げないでください!(続け)
コメント