デュカンダイエットはセレブにも大人気のタンパク質ダイエット!そんなデュカンダイエットで成功するには、正しい方法で行うことが大切です。
そこでデュカンダイエットで素早く減量するために、やってはいけない食事と行動をまとめました。まずは基本的なデュカンダイエットのやり方を押さえましょう!
デュカンダイエットの基本ルール

デュカンダイエットを始めるときには、基本的なやり方を知っておくことが基本です。ここに主なポイントをまとめました。
4つのフェーズでダイエット
デュカンダイエットは基本的に4つのフェーズで行われます。
- アタックフェーズ…タンパク質と乳製品のみ摂取する
- クルーズフェーズ…タンパク質とタンパク質+野菜の2つの食事を交互に摂取する
- コンソリージョンフェーズ…フルーツ・チーズ・全粒粉食品を加える
- スタビリゼーションフェーズ…タンパク質・野菜を無制限に食べ、1日1度の炭水化物の摂取も可能
4つのフェーズにおいて、期間をはじめとする注意点があります。後の項目にある食べていなけない食品や、やってはいけない行動を参考にしてみましょう。
タンパク質を中心に摂取する
デュカンダイエットでは摂取可能な100種類の食品のうち、約70%をタンパク質にあてます。残り約30%は野菜を取り入れるのが基本です。
タンパク質の中でも、卵は1日2個にとどめます。
炭水化物を制限する
デュカンダイエットは炭水化物の摂取を大幅に少なくすることで、脂肪をエネルギーとして消費するのが目的です。
糖分の多い食品を避けることで血糖値の上昇を抑え、肥満を予防します。炭水化物は徐々に摂取できますが、常に最小限の量です。
デュカンダイエットで食べていけない食品

デュカンダイエットでは豊富な種類の食品を摂取できます。しかし中には以下の食品のように糖質の高い食品もあるので、注意が必要です。
肉・魚
- 鶏肉の皮
- リブ
- かまぼこなどの加工魚
鶏肉の皮は糖質はゼロですが、513kcal/100gあるのでデュカンダイエットの効果を下げてしまいます。
かまぼこやはんぺんなどの加工魚は、それぞれ糖質が9.7g、11.4gとやや高め。糖質を抑えるには、魚そのものを食べることが大切です。
野菜
- とうもろこし
- 玉ねぎ
- レンコン
- カボチャ
- ジャガイモ
- サツマイモ
デュカンダイエットでは野菜がクルーズフェーズから導入できます。しかし上記の野菜は糖質が高く、サツマイモは30.3g/100gとトップです。
豆類
- 乾燥黒豆
- えんどう豆
- ゆであずき
豆類のうち、デュカンダイエットで食べられるのは大豆のみです。そのほかの豆類は糖質が高めなので、タンパク質であっても控えましょう。
デンプン食品
- くずきり
- 春雨
くずきりやはるさめは、あっさりした味わいです。しかし、くずきりは原料となる葛の根っこに含まれるデンプンで作られており、糖分は32.5g/100gもあります。
春雨はジャガイモなど芋類のデンプンなので、こちらも糖質が24.8g/100gと高いです。
果物
- バナナ
- みかん類
- 柿
- ブドウ
- 梨
- キウイ
- グレープフルーツ
フルーツの中でも洋梨の糖質は31.3g/1個、グレープフルーツも19.2g/1個と高めです。
柿は1個につき25.7g含まれていますが、干し柿の場合31.5gとさらに糖分が多くなります。
乳製品
- コンデンスミルク
- アイスクリーム
乳製品の中でもチーズは糖分がほとんどないので、デュカンダイエットでも安心して食べられます。しかし脂質が多いため、可能な期間でも40gとなっています。
砂糖入りのアイスクリームは、お菓子の一つとして20.2g/90gと糖分が高くなります。
飲み物
- 牛乳
- ヨーグルトドリンク
- 100%ジュース
- スポーツドリンク
- 栄養ドリンク
- 梅酒
牛乳はタンパク質が豊富なので、無脂肪ならOKです。100%ジュースでは、オレンジやリンゴなど糖質の多い果物を原料としたものは控えましょう。
スポーツドリンクや栄養ドリンクにはミネラルやビタミンが豊富ですが、糖分が多く含まれているので注意が必要です。
デュカンダイエットでやっていけない行動

デュカンダイエットでスムーズに減量するためにも、注意したい行動のポイントをまとめました。
水分補給が不十分
デュカンダイエット中はタンパク質を多く摂取するため、タンパク質が老廃物となって体内に残りやすいものです。そのため水をたっぷり飲まないとデトックスされず、尿毒症の原因にもなります。
また腎臓にも負担がかかり、腎臓病にかかっている方はデュカンダイエットは推奨されていません。
さらに炭水化物の摂取が少なくなることで、食物繊維の摂取が減ります。便秘解消のためにも、水は2リットル飲むことをおすすめします。
アタックフェーズは10日間以上続けない
デュカンダイエットのアタックフェーズでは、10日間以内で行います。3日で5kg減量を目指せるので、10日間以上継続すれば体に負担をかけてしまいます。
無理に継続して減量しすぎるとリバウンドの原因になるので、注意が必要です。
ダイエット薬やサプリと併用しない
デュカンダイエット中は、ダイエット薬やサプリの使用は避けます。タンパク質食品をベースにして太らない体質に導くので、必要以上の成分を体内に取り込んでは逆効果に。
デュカンダイエットを繰り返すうちに、体が脂肪燃焼してくれます。ダイエットに余計なコストもかかりません。
デュカンダイエットでスリムボディをキープ!

デュカンダイエットをする前に、食品や行動の注意点を知っておくと安全な減量ができます。基本的なルールと併せて、メリハリあるボディをゲットしましょう!