ナイスボディの海外セレブは生まれつきではありません!世界中から注目されるスターとして、毎日スタイルに人一倍気を配っているのです。
ダイエットをしても続かない、それでも彼女たちのように憧れのメリハリあるボディになりたい!そんなあなたに、ここに注目すべきセレブのダイエット法をご紹介します。
ダイエットに成功したセレブモデル

まずはダイエットに成功したセレブモデルに注目してみましょう。ボディが命のセレブモデルにとって、特に産後にはハードなダイエットをした方もいます。
ミランダ・カー
ビクトリアズシークレットモデルの1人である、チャーミングなオーストラリア出身のモデルさんです。日本のCMでも活躍したミランダ・カーが挑戦したチアシードダイエットで、出産後も見事な減量に成功しました。
チアシードダイエットの概要
ビタミンやミネラルが豊富に含まれているスーパーフードチアシードを、食べ物や飲み物に大さじ1杯混ぜて食べるだけ。非常に細かな粒なので、どんな食べ物に混ぜても食べやすいのがメリットです。
豊富な食物繊維により腸内環境が整い、免疫や代謝もアップ。さらにα-リノレン酸が悪玉コレステロールを減らし、血管を健やかにキープ。動脈硬化など生活習慣病の予防も期待できます。
ヘイリー・ビーバー・ボールドウィン
ジャスティン・ビーバーの愛妻、ヘイリーが成功したダイエット法はメタボリックデトックス。ファッションショーの前には断食をしながら新陳代謝を高め、すっきりボディを維持しています。
メタボリックデトックスダイエットの概要
プロテインファスティングとも言えるメタボリックデトックスダイエットは、断食を行うハードなダイエット法です。基本的に4日間で行い、初日と最終日は夕食のみをプロテインドリンクに置き換えます。
2日目〜3日目はプロテインドリンクのみを摂取します。このフェーズは体内の不要物をクリーンにする期間。健やかな状態にリセットしながら、細胞を活性化して代謝を高めます。
アドリアナ・リマ
世界で一番の美女として、トップ100にランクインしたブラジル出身のモデルさんです。2人の娘のママでもある、アドリアナ・リマが成功したのはケトジェニックダイエット。
ケトジェニックダイエットの概要
炭水化物を控えて、高脂肪タンパク質・良質な脂質を多めに摂取するダイエット法です。糖の代わりに脂肪をエネルギーに変換しながら、引き締まったケトーシス体質を保ちます。
炭水化物は低糖のみOKですが、タンパク質を多く摂取するので空腹になりにくいです。太りやすい産後や炭水化物を食べ過ぎてしまう方に、おすすめのダイエット!
ケトジェニックダイエットに必要な栄養素と食材|食べるコツ・注意点
ジゼル・ブンチェン
ブラジルを代表するスーパーモデル、ジゼル・ブンチェンのダイエット法はポーションコントロールダイエット。健康的なボディラインを維持するには、バランスの良い食生活がポイントです。
ポーションコントロールダイエットの概要
お皿の半分のポーションを1つ、1/4のポーションを2つ、合計3つのポーションに分けます。半分の部分にはフルーツか野菜、1/4のパーツにはそれぞれ全粒穀物と肉魚などのタンパク質を分配します。
カロリー制限はありませんが、お皿のポーションを守る必要があります。さらに栄養バランスのあるメニューになるようにアレンジすることにより、ヘルシーダイエットが可能です。
ダイエットに成功したセレブ女優

ルックスや演技だけでなく、セレブ女優にはダイエットも要求されます。美しく年を重ねる秘訣となる、ダイエット法をチェックしましょう。
スカーレット・ヨハンセン
親しみやすいルックスでファンを魅了する彼女は、マリリン・モンローの化身とも言われたほどの女優さんです。グラマラスなボディを維持できる秘訣はパレオダイエットにありました!
パレオダイエットの概要
大昔の原始的な食生活を模範としたダイエット法です。新鮮な食材をそのまま調理し、野菜や果物は可能な限り丸ごと生のまま摂取します。
内臓脂肪や皮下脂肪が減少し、理想的な体脂肪維持が可能です。ビタミンやミネラル、食物繊維を損なうことなく、栄養バランスよくダイエットできます。
パレオダイエットで脂肪燃焼!自然食と低糖食品でセレブボディをゲット
ペネロペ・クルス
ラテン系のセクシー女優として、濃厚なスパニッシュの眼差しは誰もを虜にしてしまうほど。ヘルシーな食生活として推奨されている地中海式ダイエットは、地元のダイエット法として彼女の健康的なボディをキープしています。
地中海式ダイエットの概要
新鮮な野菜や果物に加え、全粒穀物や豆類でヘルシーな食生活をベースとします。毎日5種類以上の野菜や果物を摂取し、糖質や肉類、乳製品をできるだけ抑えるのが特徴です。
脂肪燃焼をサポートする、ベージュ細胞を活性化して引き締まったボディに!抗酸化作用により美肌作用やガン予防も期待できます。
地中海式ダイエットでヘルシーに痩せる!おすすめの食品・効果アップ食事法
サラ・ジェシカ・パーカー
8歳で女優デビューした彼女は、3人の子供を持つベテランママでもあります。彼女がお墨付きのハンプトンダイエットに、有酸素運動をプラスして年齢に負けないスタイルをキープ!
ハンプトンダイエットの概要
低脂肪の肉類と、悪玉コレステロールを下げる不飽和脂肪酸をメインに摂取します。タンパク質によりケトーシス体質に導き、無駄な脂肪をエネルギーとして消費!
ナッツ類や青魚に含まれるビタミンEは高い抗酸化作用をし、新陳代謝を高めて全身を健やかに維持します。
グイネス・パルトロウ
女優のほかにも、Cold Playのボーカリスト、クリス・マーティンの元妻としても有名。そんな彼女が過去に試したのが、マイクロビオティックダイエット。しかしやり方には十分な注意が必要です。
マイクロビオティックダイエットの概要
全粒穀物、野菜、果物以外の食品を全て排除するダイエット法です。エネルギーとなる食材がほぼなくなり、さらにタンパク質不足により倦怠感や筋肉低下などが起こりやすくなります。
さらにやりすぎは骨粗鬆症の原因になりますので、普段の食事に程よく取り入れながら行うのが成功のコツ。
ダイエットに成功したセレブタレント

才女とも言えるマルチタレントのセレブは、毎日忙しいを過ごしてはダイエットの時間も見つけにくいもの。それでも美しさに妥協できない彼女たちのダイエット法も圧巻です。
キム・カーダシアン
30kg以上の大減量に成功した、キム・カーダシアンが行ったダイエットはアトキンス・ダイエット。マルチタレントとして、世界中のセクシーシンボルとして旋風を巻き起こしています。
アトキンスダイエットの概要
炭水化物を1日20gに制限しながら、タンパク質を多めに摂取するダイエット法です。4つのフェーズで行い、脂肪をエネルギーとして代謝することで脂肪燃焼を促進します。カロリー制限は特になく、満腹感もキープ!
次第に体をケトーシスに導きながら、脂肪のつきにくいボディに変化させます。あくまでも低糖を意識しながら、糖を血中に増やさない食生活を継続するのが基本です。
アトキンス・ダイエットでケトーシスを目指す!4つのフェーズで脂肪燃焼
テイラー・スウィフト
シンガーや女優として多彩な才能を発揮するテイラー・スウィフトは、抜群のスタイルも魅力。トータル美を維持するその秘訣は、ローフードダイエットです。
ローフードダイエットの概要
食材そのものを出来るだけ生で摂取しながら、体内の酵素を増やすダイエット法です。年齢とともに減少する代謝酵素を維持することで、お腹周りの脂肪増殖を防止。
さらに活性酸素を除去して、免疫や新陳代謝もアップ。全身をアクティブに機能させて、美容と健康に貢献します。
パリス・ヒルトン
ヒルトンホテルの後継者であるパリス・ヒルトン。さまざまな活動に挑戦しては、才能や実力を披露しています。基本的に水分摂取を重視したダイエットをしており、スムージーダイエットは中でもお気に入りの一つです。
スムージーダイエットの概要
ダイエットの中でも導入レベルで、緑色の野菜や低糖の果物をミキサーにかけて作るだけ。出来立てのスムージーを飲むことで、スムージーが酸化せずに栄養をたっぷり摂取できます。
腸内の善玉菌を増やして老廃物を排出し、さらにデトックスにより体の内側をスッキリ!代謝を高めて、ヘルシーな体を維持できます。
セレーナ・ゴメス
子役でデビューしたセレーナ・ゴメスは、独特なメキシカンルックスでさまざまなフィールドで大活躍。激太りでパンパンになってしまった彼女が成功したのは、アーモンドミルクダイエットです。
アーモンドミルクダイエットの概要
アーモンドミルクの主成分であるアーモンドには、良質オイルのオレイン酸とリノール酸が豊富です。不飽和脂肪酸と呼ばれるこれらのオイルは、血管機能の正常維持や、中性脂肪の増加を防止します。
また代謝を促進するビタミンB2も豊富に含まれており、効率良いダイエットが可能です。さらに食物繊維により血糖値の上昇を穏やかにし、糖尿病の予防にも働きかけます。
ダイエットに成功したセレブシンガー

歌が本職のシンガーとはいっても、体型維持にこだわりのダイエットをしている方も多いです。不規則になりがちな食生活で、新陳代謝を高めるダイエットを重視しています。
マライア・キャリー
90年代の大ヒットシンガーであるマライア・キャリーが、大減量に成功したのがパープルダイエット。バストやヒップがセクシーになりすぎていた彼女ですが、健やかで美しいボディラインを取り戻せました。
パープルダイエットの概要
その名の通り、パープル系色の食品だけを食べる個性的なダイエット法です。ベリー類をはじめとする紫色の食品には高い抗酸化作用をするアントシアニンをたっぷり含んでいます。
細胞を活性化でき、ダイエットに欠かせないデトックスもバッチリです。体を汚染されていない状態にリセットし、全身のアンチエイジングをサポートします。
アデル
イギリスの歌姫とも呼ばれるアデルが、40kg以上の減量に成功したダイエット法はサートフードダイエット。ぽっちゃり体型だった彼女がスラッと別人のようになっては、注目度がさらにアップ!
サートフードダイエットの概要
脂肪燃焼を促進する、サーチュイン遺伝子を活性化するダイエット法です。サートフードと呼ばれる抗酸化作用の高い食材を中心に摂取し、細胞をイキイキとキープします。
ダイエット期間である1週間を、3日と4日の2つのフェーズに分けて行うのが特徴。それぞれ1,000kcal、1,500kcalとカロリーが制限されており、ダークチョコレートやワインの摂取は可能です。
サートフードダイエットでアンチエイジング!やり方とメリット、デメリットまとめ
レディ・ガガ
奇抜なコスチュームとメイクで、一躍ポップ界の頂点を極めたレディ・ガガ。東日本大震災には800万円以上の義援金を寄付したのは有名です。そんな彼女が、10kg以上の減量に成功したダイエットは、ダッシュダイエット!
ダッシュダイエットの概要
脂肪分を排除して、ビタミンやミネラルをたっぷり摂取するダイエット法です。さらに低糖を意識しながら、自分のライフスタイルに適切なカロリーを設定して行います。
ダイエットの他にも生活習慣病の予防も期待でき、美容と健康維持をサポート。ダッシュダイエットの期間は約1ヶ月ですが、体に負担なくできるので初心者にもおすすめです。
DASHダイエットで生活習慣病予防!健やかに減量する方法とおすすめメニュー
アリアナ・グランデ
華奢なボディから放つ迫力たっぷりの彼女のヴォイスは、世界中の男女ファンをますます惹きつけています。ロングポニーテールがトレードマークの、アリアナ・グランデが挑んだダイエットはヴィーガンダイエットです。
ヴィーガンダイエットの概要
ベジタリアンな食生活を送りながら、肉や魚を完全に排除するダイエット法です。これらを原料とするチーズやヨーグルトなどの乳製品やハンペンなどの加工食品もメニューから抜き取ります。
代わりに野菜や果物など、動物タンパク以外の食品をメインに摂取します。飽和脂肪酸を摂取しないので、脂肪や悪玉コレステロールの増加を防止。しかしアミノ酸が不足するので、筋肉量の低下や不眠、倦怠感などが起こりやすくなります。
海外セレブのダイエットでベストなプロポーションを目指す!

素敵なスタイルのセレブでも、ダイエットという努力があってこそ維持できるものです。人に見られている意識もモチベーションにつながります。彼女たちのダイエットを参考に、セレブなダイエットをしましょう!