最近「寝かせ玄米」や「酵素玄米」という名前を耳にする機会が増えましたが、3日ほど寝かせた玄米ご飯には嬉しい効果がたくさんあるそうです。
今回は、話題の「寝かせ玄米ダイエット」について詳しくご紹介します!
寝かせ玄米ダイエットとは?
そもそも玄米は、白米よりも栄養が豊富と言われています。
寝かせ玄米の場合、3日ほど寝かせることによって酵素を含み、栄養価が高まります。
この寝かせ玄米の栄養価の高さを利用しながら進めていくのが「寝かせ玄米ダイエット」です。
寝かせ玄米は「食物繊維」や「アミノ酸」などを豊富に含んでいる為、お腹の中からスッキリさせる効果が期待できると言われているんですよ!
寝かせ玄米ダイエットはこんな人にオススメ!

寝かせ玄米ダイエットは、ダイエット中でも主食を抜きたくない人に向いています。
寝かせ玄米は、もっちりとした食感を味わえるので満腹中枢も刺激されやすく、食べ応えが感じられます。
また食物繊維を豊富に含んでいる為、便秘に悩んでいる人にもオススメです。
寝かせ玄米ダイエットの実践方法
寝かせ玄米は、お茶碗1杯(約160グラム)に対して約265キロカロリー。
普通の白米が約270キロカロリーなので、主食として比較するとカロリーはそれほど大きく変わりません。
ダイエット中は、まず基本的なカロリーを認識した上で分量を工夫しましょう。
寝かせ玄米は栄養価が高いと言われていますが、カロリーオーバーするほど食べないよう注意することが重要です。
寝かせ玄米ダイエットでは、1日のうち1食を寝かせ玄米に置き換えて食事をします。
お好みに合わせ、3食全てを玄米食に切り替えても特に問題はありません。
寝かせ玄米のメリット&デメリット
寝かせ玄米には、酵素の働きによってお通じを良くする効果があると言われおり、お腹の中からスッキリさせたい人には大きなメリットがあると言えます。
さらに寝かせ玄米は腹持ちが良いので、間食を防げる効果にもつながりそうですよ。
一方デメリットとしては、寝かせ玄米は白米に比べると少し固い為、よく噛まないと消化不良を起こしてしまう可能性があります。
消化不良にならないように、寝かせ玄米を食べる時はしっかりと咀嚼してから飲み込むようにしましょう!
寝かせ玄米ダイエットの注意点
まず、自分の基礎代謝を把握することがポイントになります。
寝かせ玄米のカロリーを認識しながら、低糖質食材を組み合わせると理想的です。
寝かせ玄米ダイエットでは豊富な栄養が摂取できますが、驚くような即効性はないと言われています。
1週間から10日ほどを目安にして、体調をみながら焦らずに取り組むようにしましょう!
寝かせ玄米ダイエットでお腹からスッキリ!

今回は寝かせ玄米ダイエットについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
まずは市販の寝かせ玄米から気軽に試してみるのもオススメですよ!
コメント