寒い時にハーブティーを飲むと、心身ともに温まってほっとしますよね。
ハーブティーはノンカフェインのものが多く、健康にも効果が高いと注目されているもの。
心身ともに癒してくれるハーブティーの中から、今回はルイボスティーについてご紹介します 。
ルイボスティーの効果

ノンカフェインのハーブティーとして人気の高いルイボスティー。
ルイボスは南アフリカのセダルバーグ山脈にのみ自生し、そこでしか栽培できない、とても貴重なお茶なのです。
そんなルイボスティーから得られる、身体に嬉しい効果をご紹介します。
身体を温める
温かいお茶を飲むとそれだけで身体がポカポカしてくるものです。
ルイボスティーは発酵茶であるため、より身体を温める作用が強いと言われています。
更にルイボスティーには鉄分も豊富で、鉄分不足で冷え性になりがちな女性にぴったりのお茶なのです。
アンチエイジング効果
ルイボスティーは、お茶が綺麗な赤色をしているのが特徴的ですよね。
ルイボスティーにはポリフェノールが含まれているのが、赤色になる理由です。
ポリフェノールには抗酸化作用があり、アンチエイジングや美肌効果が期待できると言われています。
リラックス効果
ルイボスティーはカフェインを含まないので妊婦さんや寝る前にも飲めるお茶のひとつ。
豊かな香りでリラックスさせてくれます。
夜に飲むと身体を温めて安眠効果にもつながります。
ダイエットにも効果が!
ルイボスティーに含まれるミネラルはむくみなどを改善してくれる効果があります。
また、ルイボスティーには整腸作用もあり、便秘の改善にもつながるもの。
むくみや便秘の改善により、ダイエット効果も期待できるのです。
美味しいルイボスティーの入れ方

ルイボスティーは煮出しがオススメです。
煮出すことで成分が十分に抽出され、さらに効果を発揮できるのです。
煮出したルイボスティーを冷蔵庫で冷やしてアイスルイボスティーにしても美味しく頂けます。
煮出し方
ルイボスティー 大さじ1〜2杯
水 1リットル
鍋に水とルイボスティーを入れ、弱火で10分から15分程度煮出します。
出来上がったら10分程度置いてから茶葉を取り出します。
ティーポットで作る場合はお湯を入れてから5〜15分程度置いてから飲みましょう。
渋みが出ないので入れっぱなしでも大丈夫です。
ルイボスティーはヨガにもオススメ

ルイボスティーはマグネシウム、カリウム、ナトリウムなどのミネラルを含んでいる珍しいお茶です。
ヨガなどのエクササイズで汗をかいて失った水分や塩分を補うのに適したお茶と言えるでしょう。
天然のスポーツドリンクのような役割をしてくれるルイボスティーは、糖質の代謝も高めてくれるのでダイエット中の方にもオススメなのです。
市販のおすすめルイボスティー3選
市販で買えるものの中から、オススメのルイボスティーを3選ご紹介します。
コスパもいいルイボスティーで心身ともにリラックスしましょう。
伊藤園ヘルシールイボスティー価格648円(3g×30袋)
amazon.co.jpより引用
お茶で有名な「伊藤園」からもルイボスティーが出ています。
水出しと煮出しの両方に対応しています。
ヘルシールイボスティーにはお手軽なペットボトルのバージョンも販売されています。
価格は140円(500ml)なので、気になる方は先にペットボトルを買ってどんな味か試してみるの
もいいかも知れませんね。
小川生薬みんなの有機ルイボスティー価格944円(2g×43袋)
amazon.co.jpより引用
ルイボスティーの中でも貴重なオーガニック・スーペリアという茶葉のみを原料にしています。
有機JAS認定食品で化学合成農薬、化学肥料を一切使用していないのに素晴らしいコストパフォーマンスですね。
煮出しと水出しの両方に対応しています。
オーガライフ 有機栽培ルイボスティー価格1580円(5g×30袋)
オーガライフHPより引用
有機JAS認定食品であり、農薬や肥料などは一切使用しない完全有機栽培で、茶葉は全体の0.3%未満しか採取できない希少価値の高いものを使用。
水出しと煮出しに対応しています。
ルイボスティーの中でもスーペリアよりも一等級上のオーガニック・クラシック茶葉のルイボスティーです。
ルイボスティーが苦手な人でも好きになると好評価です。
まとめ
ルイボスティーは色も綺麗で飲むとほっとしますよね。
筆者も大好きなお茶のひとつです。
ぜひルイボスティーを飲んで、素晴らしい効果とともに素敵なティータイムを堪能してみてください!