おなかを引き締めると全体のスタイルが大きく変わるので、おなかは体の中でもとくに痩せたい部分です。
ダイエットにトレーニングは欠かせませんが、運動や筋トレが苦手な人の中にはトレーニングが大変でなかなか続けられないという人も多いと思います。
そんな人に向けて、楽しておなかをシェイプアップできるダイエットを4つご紹介します。
「ランニングや腹筋のようなハードなトレーニングは嫌」という人はぜひ参考にしてみてください。
おなかは動かすことが少ない部位

足などは通勤など普段の生活の中でも使うことが多いですが、おなかを使うことはなかなかないですよね。
手や足と比べておなかは圧倒的に動きが少ない部位なので、お肉がついてもなかなか痩せにくいのです。
おなかのように普段の生活で使わないような部位を痩せるには、トレーニングやマッサージをして意識してダイエットする必要があります。
以下で運動が苦手という人も続けられるような簡単なダイエットをご紹介していくので、参考にしてみてください。
おなかを引き締める簡単ダイエット4選

おなかを引き締められる簡単なダイエットを4つご紹介します。
楽々なものばかりなので、運動嫌いな人でも続けやすいですよ。
おなか全体をもむ
おなか全体をもんでマッサージするというダイエットです。
腸をもむことによって腸のはたらきをスムーズにして、便秘を解消してダイエット効果が期待できます。
腸内環境を整えることはダイエットに効果的ですし、便秘によってぽっこりしているおなかも解消できます。
お通じが悪いと感じている人はとくにおすすめです。
やり方は、おへその周りをもんで一周するというのを繰り返すだけです。
肉をつまむというのではなく、腸を刺激するように強く押すことがポイントです。
おなかのお肉をつまむ
おなかのお肉をつまむだけのとっても簡単なダイエット方法です。
テレビ番組で紹介されて大きな話題になったダイエット方法でもあります。
やり方は、お腹のお肉を引っ張って、2〜3秒引っ張ったら離すというのを繰り返すだけです。
すごく簡単ですが、ネットの口コミでは効果を感じているという人もいるようです。
30秒間おなかを凹ませる
ドローインダイエットというダイエットで、おなかを凹ませるだけのダイエットです。
電車での通勤中や、オフィスでデスクワークしているとき、布団の中でなど、どこでもできるダイエットなのでおすすめです。
やり方は、息を吸ってお腹を凹ませて、お腹を凹ませた状態を30秒間キープするだけです。
30秒間キープするときは、呼吸を止めないようにしましょう。
また胸を張って、お尻(肛門)に力を入れて行いましょう。
30秒キープするのがきついという場合は、まずは10秒から始めて、慣れてきたら少しずつ秒数を増やしていくというのがおすすめです。
おなかを連続で凹ませる
おなかを連続で凹ませるというダイエット方法で、先ほど紹介した30秒間おなかを凹ませるドローインダイエットと似ています。
やり方は、腹筋に力を入れてお腹を凹ませまて、腹筋に力を入れたままでゆっくりと元に
戻します。
まとめ
楽しておなかを引き締められるダイエットを4つご紹介しました。
ランニングや腹筋のようなハードなトレーニングをするのがしんどいという人でも、今回ご紹介した簡単なダイエットなら続けやすいですよ。
ダイエットは継続することが大切なので、自分にあった無理のないやり方で続けていくようにしましょう。
お手軽ダイエットでくびれを手に入れて、理想のスタイルになりましょう!
ぜひ今回ご紹介したダイエット方法を取り入れて、楽にできるおなか痩せダイエットを試してみてください。
コメント